■大賞(1名) 押しピンさん
        
        
          
            |  | ■作者のコメント■ 
 マヤちゃんを描けなくて残念でした。
 
 ■スタッフのコメント■
 
 各キャラクターの繊細でいきいきとした動きが感じられる作品にスタッフ一同「これはスゴイ!」の一言!特に目を閉じたアドルの横顔がとても印象深く、普段と違う雰囲気に惹きつけられました。今回はキャラクターの個性を上手く描いてくれた「押しピン」さんのイラストが大賞に選ばれました。おめでとうございます。
 | 
          
            | ■押しピンさん | 
        
        
        
        ■入賞(2名) 高峯さん、てっしゅさん 
        
        
          
            |  |  | ■高峯さん:イラスト全体が綿密に描かれ、イース7の緊迫した空気がかっこよく描かれていると思います。ゲームを何度もプレイして描いくれたであろう作品に脱帽と感謝の気持ちでいっぱいです!
 
 
 ■てっしゅさん:
 エンディング後のアルタゴ市を想定し描かれた実に爽やかな1枚。所々にアイディアが施され、イースお馴染みのキャラクターの姿も見られる面白い作品でした。
 | 
          
            | ■高峯さん | ■てっしゅさん | 
        
        
        
        ■部門賞(10名)
        
        
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | ■壁壊し賞 パンダ☆マンさん
 | ■エルク賞 sellenさん
 | ■デザイン賞 CRIOさん
 | ■ガッシュ賞 ai-sagiさん
 | ■大集合賞 シンさん
 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | ■ティア賞 長浦 将也さん
 | ■マヤ賞 ひらめらさん
 | ■浮世絵賞 Tigridiaさん
 | ■ドット賞 SATOSONさん
 | ■いかちゃん賞 ふぁるこまちさん
 | 
        
        
        ■パンダ☆マンさん:かっかっこいい!!とスタッフみんなで声をあげてしまいました。エネルギー溢れるドギがまぶしい!アニメの1シーンのような丁寧に描かれた作品。
        
■sellenさん:自然とたわむれるエルクがとてもかわいらしいです。緑がとてもキレイで、ホっとするような温かみのある爽やかな作品です。
        
■CRIOさん:キャラクターの配置や絵柄に合った色づかいなど、とてもバランスが良いなと思いました。マヤとティアの描かれ方がとても印象的です。
        
■ai-sagiさん:ガッシュと3妖精一体一体が丁寧に描かれていてどれも美しいです。ガッシュとこの3体に流れている時間を感じさせられる作品です。
        
■ シンさん:イース7に登場するメンバーたちがずらりと勢揃い!キャラクターの背景にいる五大竜達もコミカルに描かれ、好感が持てました。今作の世界観が上手く表現されている1枚です。
        
■長浦将也さん:美しい!の一言です。月明かりに照らされているティアの綺麗さと儚さが感じられる作品。油絵で描かれているのも大変印象に残りました。
        
■ひらめらさん:全体的に神秘的な色合いで、どこか懐かしい雰囲気の1枚です。マヤのポシェットに光るものは…!マヤがいつまでも幸せであり続けてくれるのではと感じさせてくれました。
        
■Tigridiaさん:他のどのイラストとも全く違うアイデアがとても印象的です。3人が浮世絵風に描かれていて興味深い作品です。アドルの持つ剣も日本刀になっていたり、スカーフは手ぬぐい風になっていたりと細やかな変化が楽しいです。
        
■SATOSONさん:背景のアドル、ドギ、アイシャ、ガッシュ、エルク、ムスタファの小さいキャラクターと、前面にいるマイシェラと風竜がかわいらしく描かれています。目をパっとひく存在感ある1枚です。
        
■ふぁるこまちさん:イース7が別世界のように生まれかわっていて、とても元気で楽しいイラストにワクワクしました。遠くにザンジバルもいたりと見ごたえたっぷり!