1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7 ・ 8 ・ 9 ・ 10 ・ 11 ・ 12
  
    |  | ■ミナルマさん
          【作者のコメント】ゲーム中で符術という単語が出るたびに反応してしまいました…w【スタッフのコメント】軌跡フェスタ前夜祭「オルタナ祭」の4コマ部門にひきつづき、こちらの4コマ部門も一番乗りです!おめでとうございます、そしてありがとうございます!「符」…→ガッシュと連想するあたり、お見事ですw | 
  
    |  | 
        【作者のコメント】会話の中で料理の名前が出るたびに「レシピが埋まる!」と叫んでいたのは私だけだろうか…w 【スタッフのコメント】ここにもひとり。私も思いましたwきっとまだ同じことを思った仲間は他にももっといるはず。料理の話をしてくれる街の人が色鮮やかにかわいく描かれていますね。 | 
  
    |  | 
        【作者のコメント】実話です(笑)実際には文句の一つも言わずに受け取ってくれるオスカーさんが素敵すぎる!【スタッフのコメント】1コマと2コマ目のイラストがいっしょで、時間の経過がテンポよく感じさせてくれてとても上手だなと思いました。3コマ目の魚がいい味でていますね。実際そんな感じなのでしょうw | 
  
    |  | 
        【作者のコメント】せっかくクロスベルタイムズにオリビエの名前が出たのに写真がないなんて!!(涙【スタッフのコメント】オリビエがいちいち写真に写りこんでいて、かわいいです!彼ならありえるwゲーム上でこんなワンシーンもあっても楽しそうですね。 | 
  
    |  | 
        【作者のコメント】ただでさえ赤毛で目立つのだからもうちょっと隠そうとすればいいのに…w 【スタッフのコメント】ばれない自信があったんでしょうかwロイドの鋭いツッコミに、さすがのランディも言い訳が思いつかないようです♪ | 
  
    |  | ■ひばしりさん
	【タイトル】猟兵のカン【作者のコメント】ミシュラムでワジ君の言っていたことが本当になれば、さぞ面白い事になったに違いないと思い。この状況、遠くで笑ってるワジの顔が目に浮かびます。【スタッフのコメント】予想外の客人に笑いがww声を掛けられた方もきっとタジタジでしょう。こんな展開ならワジならずとも笑ってしまいます。 | 
  
    |  | ■Yilanさん
	【作者のコメント】あんまり面白くない4コマです・・・そして、たぶん日本語を間違いました・・・orz【スタッフのコメント】ミュラーの怒りマークにまさかの効果があるとは・・・・。オリビエも本気になったら、こんな感じになるのでしょうかww | 
  
    |  | ■パラソルシチューさん
          【作者のコメント】「迷」探偵ランディ炸裂。作中のキャラは多分皆銀は男だと思ってたと思うので尚更、銀にちゃんと女性専用装備が付けられたのにニヤリとしちゃいました。 【スタッフのコメント】ランデイィの1コマ1コマの表情がコロコロ変わっていてとても面白いし、かわいいです!4コマ目の爆雷符には銀の怒りがこもっているのがよく分かりますw | 
  
    |  | 
        【作者のコメント】初プレイの時から1コマ目のツァオのセリフは気にかけてました。彼の実力はとても気になってます。流石にこんな展開にはなってないだろうと信じてあえて描きました(笑) 【スタッフのコメント】3コマ目、たしかにゲーム中1コマ目のシーンで気になりました!まさかそんなことが起こっていたらw最後の4コマ目のロイドのセリフについてティオたちがひそひそ話しているのが面白かったです!逃げるっていろんな意味がありますねw | 
  
    |  | ■浩司郎さん
	  
	【タイトル】ファーストインパクト【作者のコメント】プレイ中一番最初に思い浮かんだネタです。(本編では握手していませんが。。。)
 ヴァルドを投げ飛ばすシーンでも同じネタいけそうですね。
【スタッフのコメント】たしかに考えてみればこんなことが起きますよね、このレベル差じゃw悪気がない3コマ目のあっけらかんとしたエステルのセリフも雰囲気だしています。 | 
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7 ・ 8 ・ 9 ・ 10 ・ 11 ・ 12